プライベートレッスン随時受け付けております
※お申込みは、面識がある方や、ご紹介のある方に限定しております。
2023年2月からグループレッスンを始めてみましたが、もっと一人ひとりの方との繋がりを大切にしていきたいと思い、プライベートレッスンに切り替えてみることにしました。
経験が浅く、まだまだ未熟ですが、一緒にヨガを練習してくれる人がいましたら、ぜひお待ちしています!
◆こんな思いでヨガします
私は今まで、幅広くいろいろなヨガを試してきました。
その経験を活かして、みなさんが自分に合うヨガを見つけるお手伝いがしたいと思っています。
体操・瞑想・呼吸法・ヨガ哲学・キールタン(歌うヨガ)などを、たくさんの先生から学んできて気づいたのは、どのヨガも目指しているところに共通点があって、誰でも、どこでも、生活スタイルに合わせてヨガを始められるということです。
一つのスタイルのヨガを専門的に学んではいないので、伝えられることは限られるかもしれませんが、「こんなヨガに興味があるけど、自分に合うのかわからない」という人が気軽に体験できる入口になれれば嬉しいです。
*
そもそも、私は気分屋で飽き性なので、その都度やりたいヨガがころころと変わってきました。だけど「ヨガ」そのものからは離れず、なぜか続いているのです。結局、どのヨガが”良い”とかではなく、全ての経験が、少しずつ私の心と身体を楽にしてくれています。ヨガに興味があるけど「私には無理…」と思う人ほど、自分に合うヨガが見つかるまで、一緒に探し続けられればと思っています。
◆私のヨガの先生たち
・ぬんさん(ヨガ的な生き方・瞑想・呼吸法)
・まき先生(解剖生理学)
・あき先生(ヨガアライメント)
・伊藤武先生(ヨガ聖典・哲学・密教・サンスクリット語)
・アンドレ・ラム先生(アーサナ・呼吸法・瞑想・プラナニードラ)
・長谷川さつきさん(食べる瞑想・ヨガ的な食事)
・堀田義樹先生(キールタン・ボイスワーク)
spaceわにでのお仕事を通じて、ここには書ききれないほど、たくさんの先生から教わりました。どんなヨガが自分に合うのか迷っている方は、ぜひ一度お話を聞かせてください。

◆こんな方におすすめ
・グループレッスンはちょっと緊張する
・ゆっくり自分のペースでヨガを練習していきたい
・仕事が不定休なので、空いた時間にレッスンを受けたい
・病歴があって、どうしてもできない動き(四つ這い、うつ伏せ、あぐら等)がある
◆場所
神戸市中央区中山手通3丁目近く
◆料金
3,000円(75分)
◆もちもの
・動きやすい服装
・飲み物
※着替えスペースあります
※マットはスタジオのものを無料で使えます
◆お申し込み
レッスンのお申込み、お問合せは、
n.kurokawa0820@gmail.com
までメールください。
◆受けていただいた方の感想
・綿密に細部に至るまで気を配って、毎回75分のコースを構成して下さっていると思います。なぎさんの誠実で几帳面な性格が感じられますが、準備に相当時間が掛かっているのではないでしょうか?
・最後のシャバ―サナの時は、ボルスターやブロック、毛布などを使って微調整を重ね、私の体にぴったり合うような形にして下さるので、とてもリラックスできます。指示を聞きながら、自分で横になって休むだけでは、なかなかそこまで行かないので、癒されます。
・毎回、違う内容になるように工夫して下さっているので、レッスンの度に今日はどんなふうなのかな、と楽しみです。
・なぎさんの声は、私にとっては大き過ぎず小さ過ぎず、心地よいです。口調は穏やかで優しいですが、明瞭なので、指示も聴き取り易いです。
・なぎさんが優しいのと、個人レッスンなので、コースの途中でもいろいろとお聞き出来るのが有難いです。恥ずかしながら、あとでお訊きしようと思っていると忘れてしまうので、中断してご迷惑かも知れませんが、助かります。
・今の私に合うメニューを考えてくれて嬉しかった。なぎちゃんとヨガをして、その後お喋りをして、“力を抜いていいんだ〜”と頭とからだで感じられたみたい。なんだかヨガの後から、色んなアイデアとかしたいこと、自分の感情に気づいてあげられるようになってきた感じがしてます。
・ヨガをするというと難しく考えてしまうが、プライベートレッスンは自分に合わせて体を動かせると考えられて気軽に受講できたのが良かった。身体を動かすだけでは無くて、休ませることも重要だと感じられたのが良かった。贅沢な時間をありがとうございました。

